私の物語が動き出す

パート勤務の2児の母、1年でスキルと自信をつけて自由に働くフリーデザイナーに!

38の職種スキルから自分の“好き”を選んで学び、“わたしらしい働き方”をサポートするSHElikes。今回は、2人の子どもを育てるママでありながらフリーランスデザイナーに転身した吉田美月さんにお話を聞きました。「心からやりたい仕事となりたい自分を見つけることで、自信をつけたかった」と話す美月さん。子育てしながら仕事にも没頭できるフリーランスWebデザイナーになるまでの道のりを伺いました!※2023年4月取材

0.美月さんのBeforeAfter
CTA1
1-1.SHElikes入会のきっかけ
1-2.SHElikes入会のきっかけ
CTA2
2.未経験からフリーランスWebデザイナーになれた3つのポイント
①もくもく会でワンランク上のデザインスキルを習得
CTA3
②コーチング(※3)で“なりたい自分”を見つける
CTA4
③スキルを掛け合わせてお仕事獲得への第一歩を!
3.SHElikes入会前後でのマインド変化
CTA5
4.つらかった瞬間と乗り越え方
CTA6
5.これから新しいことを始める方へメッセージ
CTAlast
ABOUT ME
デザイナー juri
これまで食品メーカーでの営業、IT企業でのSNS運用代行等を経験。結婚と同時に夫の海外転勤により日本を離れ、現在7年目(2カ国目)。場所を選ばず、自分の力で働けるようになりたいと思い、SHElikesに入会。現在もシーメイトとして受講しつつ、フリーランスWEBデザイナーとしても活動中。
ABOUT ME
ライター 木村 彩華
フリーランス|1歳娘のママ|第二子妊娠中|企画から取材,撮影,執筆,編集まで◯|カメラマン(現在指名のみの受付)|CyberACE広報|ウエディングニュース・OKAN編集部|macaroni・SHEshares・ルームクリップなどでライター|CRAZYPEEPS|2023年2月に明石移住
ABOUT ME
エディター 大原 光保子(みほこ)
上智大学 社会福祉学科卒業。在学中は、美容を通した国際協力を行う女子学生団体を立ち上げ、副代表を務める。その後女性向け動画メディアの立ち上げに従事し、新卒で入った会社では、ゼクシィの営業を行う。その最中SHEに出会い、理念に共感。現在はSHEshares編集長とマーケティングチームでクリエイティブプランナーを務める。

※ 掲載している情報は記事更新時点のものです。