すべての業務をたった1人で行わなければならないフリーランスにとっての壁、営業。
とくに、独立したて・営業経験のないフリーランスにとっては頭を悩ませる1番の問題でしょう。
そこで今回は、フリーランスが案件獲得のための営業を成功させるコツや、営業以外で案件を獲得する方法、おすすめの営業代行サービスについてご紹介します。
フリーランスが案件獲得のための営業を成功させるコツ
まずは自己分析をする
フリーランスが案件獲得のために営業をする際、まずは自己分析をしてスキルやレベル感、アプローチポイントを把握する必要があります。
自分がどんなことをどのくらいできて、何を得意とし、売りにできるのかを知らなければ、クライアントから「この人に仕事を受注したい」「この人の話を聞きたい」と思ってもらうことすら難しいからです。
したがって、まずは自分のスキルや技術レベル、平均工数やレベルに応じた報酬設定、提示可能な過去作品を整理しましょう。
発注者のニーズに答える
徹底的に自己分析をして、発注者のニーズに答える、たったこれだけで営業は成功します。
どういうことか説明する前に、まず例を挙げてみましょう。
発注者が
〇円くらいの予算で〇本、こういうジャンルの記事を書いてほしい
とSNSで発信していた場合。
発注者のニーズは以下3点になります。
- 記事執筆を依頼したい
- そのジャンルで記事を書いたことのある人を探している
- SNSを利用+詳しい内容がすでに提示されている=コミュニケーションのコストを下げたい
したがって、以下のような営業メールを送ることができれば、受注成功にグッと近づけるでしょう。
はじめまして、〇〇と申します。
〇〇ジャンルの記事執筆が可能です。
ライター歴は〇年で、フリーランスとして活動しております。
〇〇ジャンルに関してはこれまでに〇本執筆しており、1本〇分程度で執筆可能です。
実績は以下の通りです。
①:(URLやファイル添付)
②:(URLやファイル添付)
③:(URLやファイル添付)
記事テーマをいただけましたら、すぐに着手可能です。
また、こちらで記事テーマの企画も可能です。
何卒、よろしくお願いいたします。
名前
メールアドレス
発注者のニーズと回答をまとめてみましょう。
- 記事執筆を依頼したい
・冒頭で「記事執筆が可能」「ライター歴〇年」
→経験年数がわかり、安心 - そのジャンルで記事を書いたことのある人を探している
・冒頭で「〇〇ジャンルでの記事執筆が可能」「これまでに〇本執筆しており」
→そのジャンルでの経験量がわかり、安心 - SNSを利用+詳しい内容がすでに提示されている=コミュニケーションのコストを下げたい
① 実績を提示しており、発注者が聞くコスト削減
② 発注者は記事テーマを送るだけ
③「企画も可能」と先に述べている→発注者が聞くコスト削減
このように、自分の得意分野やアピールポイントを分析し、発注者のニーズに答えることにより、「この人に仕事を任せたい」と思ってもらいやすくなるのです。
営業以外で案件獲得をする方法
横のつながりから案件共有
気になる企業へ直接訪問をする、あるいは電話・メールで自分を売り込むことがどうしても苦手であれば、横のつながりを広げて案件を共有してもらいましょう。
詳しい方法は以下の2つになります。
- セミナーや交流会に参加し、自分を売り込む
- 友人や元同僚から案件を紹介してもらう
セミナーは本来学ぶための場ですが、自分の名刺を渡して交流を深めることは可能です。このように、人が多く集まる場所に積極的に出向いて潜在顧客に自分をアプローチしてみましょう。
また、友人や元同僚に「今自分がしていること」「これからしたいこと」「案件を探している・共有してほしいこと」を明確に伝え、案件を共有してもらうのもおすすめです。
クラウドソーシングを利用
仕事を依頼したい「クライアント」と仕事を受注したい「クラウドワーカー」がオンラインで出会える、クラウドソーシングサービス。
案件の獲得から納品までオンライン上で行えるので、直接的な営業が苦手な人でも着手しやすいのではないでしょうか。
クラウドソーシングサービスで案件を獲得したい人は、以下の記事をぜひご覧ください。
営業代行サービスについて
どうしても営業が上手くいかない、営業が苦手、営業をする時間があったら仕事をしたい……と思うのであれば、フリーランス向けの営業代行サービスを利用してみてはどうでしょうか。
プロが請け負ってくれますから、営業や単価交渉、自己アピールが苦手な人もしっかりと案件を獲得できます。
また、現在の案件が終わりそうなタイミングを見計らって次の案件を探してくれるので、「現在の仕事で手一杯で、次の案件を探せない。先行きが不安」なんて事態に陥ることはありません。
今回は、おすすめの営業代行サービスを2つご紹介します。
NetReal株式会社
電話営業やDM、FAX、メール配信などで新規顧客開拓、既存顧客への継続的なフォロー、顧客の掘り起こしを代行するNetReal。
24,000社のクライアントと取引を行っており、600万件もの法人リストから、自分だけのリストを無料作成できます。
特徴は、スピード感のある対応とリーズナブルな料金設定。加えて、会員登録・月額無料であることや、スタッフによる電話・メールサポートなどにより、個人事業主から高い人気を誇ります。
こんな人におすすめ
- スピード対応してほしい
- 費用を抑えたい
- 電話営業を依頼したい
株式会社 夢現
兵庫県に西宮市に位置する株式会社 夢現は、ホームページや販促ツール制作に加えて営業代行サービスも請け負っています。
こちらの会社の大きな特徴は、なんといっても飛び込み営業。新規顧客開拓のできる能力の高い営業マンが、1件あたり500円で営業を請け負ってくれるのです。
ほかにも、ポスティングは1事業所あたり250円~請け負っているため、費用をにおすすめです。
こんな人におすすめ
- 飛び込み営業を依頼したい
- ポスティングを依頼したい
- 費用を抑えたい
まとめ
すべての業務をたった1人で行わなければならないフリーランスにとって、営業はとても大きな壁ですよね。
「直接電話をしなければ」と考えると頭が痛くなりますが、要は相手が求めているものに答えることができれば、案件は受注できるのです。
どうしても営業が苦手であれば横のつながりを広げる、その道のプロにお任せするなど、自分に向いている方法で案件を獲得していきましょう。