1月25日19時30分〜21時00分
オンライン
無料
申込者174 / 200名
・キャリアについて迷いがある方
・一歩踏み出したい方
・違う視点を取り入れたい方
エッセイの執筆を中心に、企画やMC業ほか。 関西大学卒業後、「HELLOlife」にて教育・就活分野のソーシャルデザインに10年間取り組んだのち、何も決めずに独立。「1日1万で何でもします」と募り始めた矢先、note「今週末の日曜日、ユニクロで白T買って泣く」等が話題となり、執筆のご依頼が増えたため、現在の肩書きへ。 自宅の94%を10〜20代に開放しながら暮らしたり、人んちの空き部屋に自室を移殖したりと、いろんな生活を実験中。
一般社団法人キャリアブレイク研究所。大阪公立大学大学院経営学研究科特別研究員。一時的な無職を人生に取り込む欧州文化「キャリアブレイク」を研究。著書に「仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢(KADOKAWA)」。新卒でJR西日本グループに入社し「ルクア大阪」をはじめとするデパートプロデューサーとして従事。妻のキャリアブレイクをきっかけに退職し、キャリアブレイクの人のための宿「おかゆホテル」をスタート。2022年に一般社団法人を設立し「月刊無職」「むしょく大学」「無職酒場」など運営。2023年「Solitude Makes You(創造的孤立があなたをつくる)」をテーマにTEDxに登壇。