SHElikes
SHElikes

SHE | ミレニアルライフコーチングカンパニー

  • SHElikes
  • SHEshares
  • SHEmoney
  • SHE WORKS
  • SHElikes PRO デザイナー(旧:SHElikes MULTI CREATOR COURSE Designer)

SHEに関する情報

  • 運営会社
  • 利用規約集
  • 料金プラン
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コミュニケーションポリシー

© SHE inc. All Rights Reserved.

Tweets by she_officials
01月25日
【#SHEオープンスクール】キャリアブレイクってなんですか? 迷った時に持ちたい、一度立ち止まってみる勇気
どなたでも参加無料!SHElikes体験イベント!
しまだあや 他1名
作家・エッセイスト
開催日

1月25日19時30分〜21時00分

会場

オンライン

参加費

無料

申込者

申込者174 / 200名

終了しました

イベント概要

※このイベントは年齢、性別、会員か否かを問わず、どなたでも無料でご参加いただける一般開放イベントです。
※このイベントは、カメラオフ&音声ミュートで参加できます。


💐イベント概要💐
「今のキャリアになんとなくモヤモヤ」
「モヤモヤしてるけど何をどうしたらいいのかわからない…」
「転職以外にキャリアや働き方を変える方法が浮かばない」

こんな風に考えている方は多いのではないでしょうか。

それぞれのキャリアを歩む上で自分らしさを大切にする選択肢の一つとして“キャリアブレイク”を提唱する北野貴大さんと、実際に“キャリアブレイク”を経て作家・エッセイストとして活躍されているしまだあやさんをゲストにお迎え。

“キャリアブレイク”とは「離職や休職のタイミングで感性を回復させ、人生を立て直す時間を作ること」
イギリスやベルギーではコーヒーを飲む感覚でキャリアブレイクすることがスタンダードなカルチャーになっています。

お二人にはどうしてお休みすることを決意したのか、お休み中にやってよかったことなど、たっぷりお伺いします!
キャリア迷子になっている方、まずはお話を聞いてみませんか?

🌟今回のゲスト🌟
キャリアブレイク研究所代表の北野貴大さん
一般社団法人キャリアブレイク研究所。大阪公立大学大学院経営学研究科特別研究員。一時的な無職を人生に取り込む欧州文化「キャリアブレイク」を研究。著書に「仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢(KADOKAWA)」。
新卒でJR西日本グループに入社し「ルクア大阪」をはじめとするデパートプロデューサーとして従事。妻のキャリアブレイクをきっかけに退職し、キャリアブレイクの人のための宿「おかゆホテル」をスタート。2022年に一般社団法人を設立し「月刊無職」「むしょく大学」「無職酒場」など運営。2023年「Solitude Makes You(創造的孤立があなたをつくる)」をテーマにTEDxに登壇。

作家・エッセイストのしまだあやさん
エッセイの執筆を中心に、企画やMC業ほか。
関西大学卒業後、「HELLOlife」にて教育・就活分野のソーシャルデザインに10年間取り組んだのち、何も決めずに独立。「1日1万で何でもします」と募り始めた矢先、note「今週末の日曜日、ユニクロで白T買って泣く」等が話題となり、執筆のご依頼が増えたため、現在の肩書きへ。
自宅の94%を10〜20代に開放しながら暮らしたり、人んちの空き部屋に自室を移殖したりと、いろんな生活を実験中。

▼アジェンダ
・そもそもキャリアブレイクって何?
・実際キャリアブレイクをした人ってどんな感じ?
 -キャリアブレイクを考え始めたきっかけ
 -なにで一旦お休みすると決意したのか
 -お休み中、どんなことをしていたのか(やっておいてよかったこと)
 -キャリアブレイクの経験が今のキャリアにどう活きているか
・キャリアブレイクにはどんなパターンがあるの?
 -キャリアブレイクを考え始めるきっかけってどんな?
 -何がキャリアブレイクに該当するの?
 -キャリアブレイク中ってどんな過ごし方してるの?
・質疑応答



▼SHEオープンスクールとは
・SHElikes受講生(有料会員)の会員特典として実施され、ロールモデルの発見やモチベーションキープに活用いただいている、特別イベント(無料会員は有料にて視聴可能)がどなたでも覗き見できるスペシャルイベントです。
・SHElikes検討中の方も、そうでない方も、SHElikesの受講生になった気分でどなたでも無料で参加いただけます。
・過去回の情報や、参加者の感想は「#SHEオープンスクール」で検索して覗いてみてください。


▼SHElikesとは?
Webデザイン・Webマーケティング・ライティングなど
PC一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学び、
今の時代に求められるマルチクリエイターを育成して、時間や場所に縛られない
賢く私らしい働き方を実現するためのキャリアスクールコミュニティです。

SHElikesについてもっと詳しく知りたい方はホームページをご覧ください
https://shelikes.jp/

▼SHE会員様限定特典
イベント実施日から1ヶ月間のみアーカイブ視聴が可能です。
会員でない方はアーカイブ配信を視聴できないため、お時間を厳守いただき、イベントへのご参加をよろしくお願いいたします。


【当日の入室ルール】
・ご入室先は複数の参加者さまがいらっしゃるお部屋となります。
またご入室時にアーカイブ配信のための録画が始まっている場合がございます。
ご入室前にご自身で録画・配信等に問題ないお名前・カメラ設定になっているか、ご確認をお願いいたします。

【注意事項】
・予約確定後、ご登録いただいたメールアドレスに参加方法を記載したメールが届くので必ずご覧ください。
・メールが確認できない場合は、迷惑メールフォルダやプロモーションフォルダなどに振り分けられている可能性もございますので、併せてご確認ください。
・メールが確認できない場合は、開催日の前日までにSHEの公式LINE@までご連絡をいただきますようお願いいたします。

【キャンセルポリシーについて】
・原則【前日まで】に必ずマイページからご自身でキャンセルをお願いします。
・体調不良や家庭の事情などの理由で当日キャンセルをする場合は、必ず開始時刻前までにマイページよりキャンセル手続きをお願いいたします。なお、運営へのキャンセルのご連絡は不要です。
※無断キャンセルに関して:故意と思われる状況が伺える場合や、無断キャンセルの頻度が多い場合のみ、ご連絡を差し上げた上でサービスのご利用を停止させていただく場合がございます。

※キャンセルはこちらから
https://likes.she-inc.jp/home/mypage/reservations

こんな方におすすめ

・キャリアについて迷いがある方
・一歩踏み出したい方
・違う視点を取り入れたい方

講師紹介

しまだあや

作家・エッセイスト
XInstagram

エッセイの執筆を中心に、企画やMC業ほか。 関西大学卒業後、「HELLOlife」にて教育・就活分野のソーシャルデザインに10年間取り組んだのち、何も決めずに独立。「1日1万で何でもします」と募り始めた矢先、note「今週末の日曜日、ユニクロで白T買って泣く」等が話題となり、執筆のご依頼が増えたため、現在の肩書きへ。 自宅の94%を10〜20代に開放しながら暮らしたり、人んちの空き部屋に自室を移殖したりと、いろんな生活を実験中。

北野貴大

キャリアブレイク研究所代表
X

一般社団法人キャリアブレイク研究所。大阪公立大学大学院経営学研究科特別研究員。一時的な無職を人生に取り込む欧州文化「キャリアブレイク」を研究。著書に「仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢(KADOKAWA)」。新卒でJR西日本グループに入社し「ルクア大阪」をはじめとするデパートプロデューサーとして従事。妻のキャリアブレイクをきっかけに退職し、キャリアブレイクの人のための宿「おかゆホテル」をスタート。2022年に一般社団法人を設立し「月刊無職」「むしょく大学」「無職酒場」など運営。2023年「Solitude Makes You(創造的孤立があなたをつくる)」をテーマにTEDxに登壇。