婦人科系疾患や、話題の卵子凍結について医師から学べる
・婦人科系疾患や生理痛等について悩みや不安をお持ちの方
・キャリアとライフプランとの関係性について知りたい方
・卵子凍結について関心がある方
森本 千賀子
獨協大学外国語学部卒業後、(現)リクルート入社。転職エージェントとして幅広い企業に対し人材戦略コンサルティング、CxOクラスの採用支援サポートを手がけ実績多数。2017年、株式会社morichを設立、複業を実践していたが2017年完全独立。現在も、NPOの理事や社外取締役、顧問など10数枚の名刺を持ちながらパラレルキャリアを体現。NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」、テレビ東京「ガイアの夜明け」日経新聞「人間発見」などメディアにも注目される。『成功する転職』『無敵の転職』『女性管理職FAQ』など著書多数。日経電子版、プレジデントオンライン連載など各種メディアにも執筆。2男の母の顔も持つ。
岡田 有香
順天堂大学医学部卒/聖路加国際病院8年勤務 現在まで産科、婦人科全ての領域に携わる。不妊治療を行う中で、 不妊予防に興味を持ち、自身のInstagram(@dr.yuka_okada)でも 生理痛や不妊、妊活の知識を発信している。
金藤 美樹穂
リクルートグループにて、転職・婚活・結婚など女性のライフイベント領域にて、主に新規事業立上げと拡大に従事。 エグゼクティブMBA取得。自身も重度の生理痛や子宮内膜症などにより、20代前半から婦人科に通院。30代半ばから、不妊クリニックへの通院を経て第一子を出産。長年の婦人科への通院・不妊クリニックでの経験、産後早期復帰の経験から、「ヘルスリテラシー向上」、「セルフケアの重要性」、「女性の健康や、身体についての知識の奥深さ」を実感し、女性ホルモンバランスプランナー、妊活マイスターの資格取得。