女性のデジタルスキルの育成と活躍を支援する
コクー株式会社とSHE株式会社の協業が決定!
「未経験からのDX転職プログラム」の始動を記念して、
4名の豪華登壇者による記念イベントを開催します🎉
今、業界を問わず転職市場で大注目の“DX人材”。
具体的に求められる人材像とキャリアチェンジをテーマに、
DX人材育成とキャリアに関するプロたちから
それぞれの視点を交えてお話いただきます。
また今回は多くの女性たちをDX人材として育成・輩出している
「コクー株式会社」に注目し、お仕事の内容や
実際の働き方、研修の魅力ポイントについてお伺いします。
このイベントが新たなキャリアの選択肢を得る
第一歩になるかもしれません!
みなさまのご参加をお待ちしております✨
▼アジェンダ
・講師紹介
・トークセッション:これから必要とされるDX人材とは?
・DX女子が働く企業「コクー株式会社」のお仕事に注目!
・「未経験からのDX転職プログラム」のご案内
・質疑応答
------------------------
【イベントへの参加方法】
マイページの「予約一覧」よりご予約のイベントをお確かめの上ご参加ください。(https://shelikes.jp/home/mypage/reservations)
ご参加用URLはご予約後にご登録のメールアドレス宛にお送りします「申し込み完了のお知らせ」内でもご確認いただけます。
【当日の入室ルール】
・イベント開始10分を過ぎるとzoomに入室することが出来ません。SHElikesの会員さまはイベント終了後に公開されるアーカイブ配信にてご視聴ください。
・会員さま以外の方はアーカイブ配信を視聴できないため、お時間を厳守いただき、イベントへのご参加をよろしくお願いいたします。
・ご入室先は複数の参加者さまがいらっしゃるお部屋となります。またご入室時にアーカイブ配信のための録画が始まっている場合がございます。ご入室前にご自身で録画・配信等に問題ないお名前・カメラ設定になっているか、ご確認をお願いいたします。
【アーカイブ配信について】
・こちらのイベントは実施日から一定期間、SHElikes会員限定でアーカイブ視聴が可能です。
・SHElikesの会員さまは、アーカイブ配信は当イベントを予約していなくても視聴することができます。
【キャンセルポリシーについて】
・原則【前日まで】に必ずマイページからご自身でキャンセルをお願いします。
・体調不良や家庭の事情などの理由で当日キャンセルをする場合は、必ず開始時刻前までにマイページよりキャンセル手続きをお願いいたします。なお、運営へのキャンセルのご連絡は不要です。
※無断キャンセルに関して:故意と思われる状況が伺える場合や、無断キャンセルの頻度が多い場合のみ、ご連絡を差し上げた上でサービスのご利用を停止させていただく場合がございます。
※キャンセルはこちらから
https://likes.she-inc.jp/home/mypage/reservations
・多くの企業が注目の“DX人材”を目指したい方・興味がある方
・転職市場の潮流から転職について考えてみたい方
・デジタルマーケティングやEXCELスキルを学習中の方・興味がある方
1990年生まれ。大阪大学在学中、サンフランシスコ・韓国に留学。帰国後、ウェブデザイナーとして制作会社でインターンをする傍ら、初心者の女性限定のウェブデザインスクール「Design Girls」を立ち上げる。2015年リクルートホールディングスに新卒入社。ゼクシィやリクナビのアプリのUXデザインを担当。2017年4月にSHE株式会社を設立。同社ではSHE代表取締役CEO/CCOを務める。
獨協大学外国語学部卒業後、(現)リクルート入社。転職エージェントとして幅広い企業に対し人材戦略コンサルティング、CxOクラスの採用支援サポートを手がけ実績多数。2017年、株式会社morichを設立、複業を実践していたが2017年完全独立。現在も、NPOの理事や社外取締役、顧問など10数枚の名刺を持ちながらパラレルキャリアを体現。NHK「プロフェッショナル~仕事の流儀~」、テレビ東京「ガイアの夜明け」日経新聞「人間発見」などメディアにも注目される。『成功する転職』『無敵の転職』『女性管理職FAQ』など著書多数。日経電子版、プレジデントオンライン連載など各種メディアにも執筆。2男の母の顔も持つ。
19歳で起業、20歳で大手SI企業にてエンジニアとしてキャリアをスタート。営業、マネジメントを経験した後、2008年に第二創業としてIT事業を創業。その後、EXCEL女子やデジマ女子、RPA女子などの人財×デジタル領域の事業を立ち上げ、2019年2月に自分たちがイキイキと働くこと(for me)が、真の顧客満足(for you)につながるという考え「for me, for you」をスローガンにコクーを創業。「女性がイキイキと働き、活躍している社会を創る」というビジョンを掲げ、2024年6月までに上場と女性活躍推進企業No1を目指す。
2016年コクーに入社。EXCEL女子として管理事務や採用アシスタントを経験。その後、コクー本社の人事として採用業務へキャリアチェンジ。以降、EXCEL女子やRPA女子など女性の採用に幅広く携わる。女性活躍推進企業No1を目指し、事業部の枠を超えた女性採用の人事チームを2022年に立上げチャレンジ中。コクーの企業理念に共感し、同じ思いを持って働いていただける女性を積極採用中!